修学旅行1日目 2

 バス内では早速、レク係の作成した修学旅行オープニングビデオ映像が流れています。
画像1 画像1

修学旅行1日目 1

5月23日(水)
●6時40分集合、健康観察・出発式
 校長先生、生徒代表挨拶と添乗員・写真屋さんの紹介などが行われました。
●7時00分 学校出発バス乗車
 「お願いします」
●7時10分 バス出発
 たくさんの見送りありがとうございます。
 「行ってきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)

●修学旅行事前指導
 本日4限修学旅行の事前指導を体育館で実施しました。
 修学旅行実行委員の進行のもと、実行委員からは修学旅行への想いが熱いメッセージとして3年生に語られました。
 その後は、各係について役割の説明が先生から行われました。
 5時間目は教室で引き続き学級活動が行われ、5限終了後は3年生は下校しました。
 今日は最終の荷物点検をして、明日に備えて早めに休んでください。

●地域の方が生け花のボランティアに来て、きれいな花を生けてくださいました。
本当にいつも、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観

5月21日(火)
 本日、5・6時間目は授業参観です。
 たくさんの保護者が来校され、普段の授業の様子を参観されました。
 お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行荷物点検

●3年生が明後日の修学旅行に向けて、忘れ物が無いかなど荷物の点検を行いました。
 その為、3年生は朝から大きなカバンを持っての登校となりました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/25 3年:修学旅行(長野方面)
5/27 3年:代休
5/29 6限:総合
5/30 2年:内科検診(2クラス)

中学校のあゆみ

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

平中だより

グランドデザイン

学校協議会