サッカー部

6月29日(土)
 サッカー大阪選手権(府大会)の大阪市地区予選決勝が南津守サッカー競技場で行われました。
結果
 決勝 平野2−2梅香
(PK 平野3−4梅香)

前半1−1
後半にリードしますが、アディショナルタイム残り1分で同点に追いつかれPK戦で惜しくも敗れました。
 悔しい中ですが、大阪市地区予選で2位(準優勝)となりました。
 決してここまでの試合も簡単ではありませんでしたが、良くここまで頑張りました。
 ここまでPK戦で2度勝って来ましたが、負けたチームの悔しさを感じた事と思います。

 今後は大阪市代表として、負けたチームの分も頑張って府大会(大阪選手権)の中央大会に臨んでください。
 保護者や学年の先生や生徒、卒業生までたくさん応援いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生実力テスト

 本日、3年生の第1回実力テストを実施しました。3年生は計5回の実力テスト以外にチャレンジテストや大阪市英語力調査などがあり、特に2学期に集中します。
 大変かと思いますが、先輩達も歩んできた道です。頑張ってください。
画像1 画像1

6月27日(木)

●歯科検診
 本日歯科検診を実施しました。
 虫歯など治療が必要な生徒には、後日受診勧告のお手紙が渡されます。
 今日の歯科検診で4月から続いていました保健関係の検診がすべて終了しました。校医の先生方ありがとうございました。
●3年生体育(女子)
 バレーボールで、ラリーが続いて楽しめるようにルールを工夫していました。
●お昼の放送
 給食委員が、木曜日には給食時に音楽を流してくれています。生徒も楽しみにしています。
また、給食ニュースでは「SDGsと食」についてのお話をして、食育についての一役を担ってくれました。

【明日実力テスト】
 明日は3年生の第1回実力テストが行われます。
 国・社・英・数・理の時間割となります。入試に近い形のテストで範囲も広くなり、今までの積み重ねてきた学習の成果が現れるよう期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(水)

●朝の登校と2年生の授業
 英語・・C-netの先生とタブレットで英語クイズ
 音楽・・教室の後ろから歌のテスト
●3年生
 国語、体育(男子)の水泳、英語の読みトレ
●1年生
 国語、英語、美術の授業

【明日の連絡】
明日は全学年歯科検診が行われます。
朝はしっかり歯磨きしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

 先日、卒業アルバム用のクラブ写真を撮影できなかった部活動が、写真を撮っていました。
 水泳部は入水しての練習メニューを頑張っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/26 徴収金振替日

中学校のあゆみ

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

グランドデザイン

学校協議会