熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

みんなの歌声が響きます その1 --- 6年生 合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 9/30(水) 6年生〜9年生のみなさんは、「7時間目」に合唱コンクールに向けたクラス練習に取組みました。今日は、6年生のようすをお伝えします。
 6年生のみなさんが心に共有するキャッチフレーズは「熱くなれ」です。勉強も行事も、どんなことも、まずは気持ちからです。頑張る気持ち、良いものにしようとする気持ち、ひとつになろうという気持ち。そんな「熱い」気持ちがあればこそ、1人1人の歌声は響き、みんなの歌声は1つにまとまる。そう信じて練習に取組んでいます。
 課題曲は「輝くために」・1組(写真左)の自由曲は「グレートパワー」・2組(写真右)の自由曲は「ゆうき」です。6年生は合唱コンクールの舞台デビューです。ぜひ、弾ける元気が伝わる合唱に仕上げていってください。楽しみです。

修学旅行を待ち遠しく感じます

画像1 画像1 画像2 画像2
 9/25(金)、6年生の修学旅行まで約1か月となりました。昨日の保護者説明会につづき、今日は担任の先生から6年生のみなさんへの説明がおこなわれました。修学旅行はいつですか?目的を言える人?---いろいろな質問が先生からだされます。ハイッと元気よく手をあげてみなさんは質問に答えていきます。しだいにわくわくする気持ちが高まり、「ここからは下見の写真を見ながら説明していきましょう」という先生のことばにワァッと歓声があがりました。
 修学旅行先の広島では、平和記念公園フィールドワーク・聞き取り・資料館見学、厳島神社・宮島水族館---たくさんの活動が予定されています。当日まで学習をすすめ、平和への想いを深めてほしいです。そして---みんなでご飯を食べ、お風呂に入り、布団にもぐりこんで語り合う----かけがえのない素敵な時間が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校行事関係・お知らせ

小中一貫校関係

学校給食関係

学園だより

事務管理室より

進路関係

運営に関する計画

PTA ・地域関係