熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

5年生 林間学習らいぶ27

お風呂場の前、廊下にて。
洗面台のドライヤーがフル稼動、なう。

『教頭先生。女子はいつもたいへんなんですよっ。』

「は、はい・・・・( ̄▽ ̄;)」
「バスタオルで髪の毛、わしゃわしゃーってしたらええやん。」

『わたしたちはオトナ女子ですから。』

「そ、そうなんですね・・・・( ̄▽ ̄;)」

『教頭先生は、ちっともオンナゴコロってゆうのが
 わかってませんねぇ』

「す、すみません・・・・( ̄▽ ̄;)」

『これやから、男子はいくつになっても、
 なーんにもわかってないねん。』

「ご、ごめんなさい・・・・( ̄▽ ̄;)」

・・・・わたし、どこでまちがえたのでしょうか(´・c_・`)
・・・・とほほ。
画像1 画像1

5年生 林間学習らいぶ26

お風呂の順番を待っているあいだに
部屋ではがきを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学習らいぶ25

宿舎の方による
ふとんやシーツの使い方講習会。

自分のことは、自分でします。
画像1 画像1

5年生 林間学習らいぶ24

魚つかみを終えて休憩。
おやつのアイスタイム。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 林間学習らいぶ23

きゃー!きゃー!と言いながらも
魚をつかまえたお友だち。

こわい!こわい!と言いながらも
はじめて魚をひとりで持ったお友だち。

5ねんせいみ〜んな
50ポイントの けいけんちを かくとく!
5ねんせいは レベルが あがった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
むくのき学園(1〜9年)予定
2/28 わくわく本読み隊
2/29 教職員ゆとりの日
啓発小(1〜6年)予定
2/28 5年 社会見学(朝日新聞社:弁当必要)

学校行事関係・お知らせ

PTA ・地域関係

安全安心

音声