熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

おいしい野菜・くだものが家庭に届くまで

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の社会の学習では、学校近隣のスーパーマーケットからゲストティーチャーをお迎えし、農産物とよばれている野菜やくだものが、生産者から消費者にたどり着くまでを、写真や図をたくさん用いて、とてもわかりやすく教えていただきました。こどもたちは、行ったことのあるお店ということもあり、少し興奮気味に、積極的に質問をしていました。農家の方々が心を込めて作った新鮮でおいしい商品を少しでも早く、衛生的に消費者に届けるための工夫やご努力がよくわかりました。この授業を受けて、もっと野菜が好きになったのではないでしょうか。

店ではたらく人々のしごと 〜3年生社会見学〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の社会科の学習で、身近な暮らしに関わる買い物についての学習を進めています。それぞれのご家庭での買い物調べの結果、近くのスーパーマーケットを利用している家庭が多くあることがわかりました。今日は、多くの人が利用する秘密を探りに、3年生が直接スーパーマーケットに行ってきました。大変お忙しい中、受け入れてくださったスーパーマーケットの中には、いろいろなヒントが散りばめられていたようで、子どもたちは並べ方や値段の付け方など、たくさんの発見がありました。百聞は一見にしかず!今後の学習が楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校行事関係・お知らせ

小中一貫校関係

学校給食関係

学園だより

事務管理室より

進路関係

運営に関する計画

PTA ・地域関係