熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

3年生 社会見学6

天神橋筋商店街の見学を終え、

扇町公園にてお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会見学5

「くらしの今昔館」での見学のようすです。

江戸時代のおおさかへ
タイムスリップ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学4

「くらしの今昔館」での見学のようすです。

黒電話が展示されています。

なつかしい!!
手縫いのカバーがかぶせられていましたよね〜。

子どもたちは、どうやってつかうか、わかるのかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学3

「くらしの今昔館」での見学のようすです。

洗濯の脱水は、
どうやってするのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学2

天神橋筋六丁目駅に到着。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30