熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

1ねんせい がっきゅうかつどうその2

「せんせい! はやく べんきょうが
 したいです!」

『おっ。かしこいこと いいますね。』

「はやく べんきょう しようよー。」

『こくごや さんすうも たいせつな
 おべんきょう ですが、
 せんせいの おはなしを 
 しっかりと きくのも
 たいせつな おべんきょう ですよ。』

「はぁ〜い」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせい がっきゅうかつどうその1

♪きんこーん かんこーん♪

『いまから やすみじかんです。』

「せんせい、やすみじかんって なあに?」

『おそとで げんきにあそんだり
 といれに いったり
 おともだちと おしゃべりしたりする
 じかんですよ。』

「やったあ!」

『このとけいの ながいはりが
 9になったら やすみじかん おわり。
 みんな ちゃんと
 じぶんの いすに すわるんですよ。』

「はぁ〜い」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
むくのき学園(1〜9年)予定
3/20 春分の日
3/21 給食→修了式→14:20下校
啓発小(1〜6年)予定
3/18 10:00〜 6年 卒業証書授与式(5年参加)
1〜4年 休業日

学校行事関係・お知らせ

PTA ・地域関係

安全安心

全国体力・運動能力、運動習慣等調査について

音声