ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

6年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年の理科では、『植物のつくりとはたらき』を学習しています。
根から取り入れられた水は、植物のどこを通って、体全体に行き渡るのか、色水を吸わせたセロリを使って、実験、観察していきました。
色水を吸わせたセロリを見てすぐに、葉の先まで色がついていることに気づきました。実験・観察後の発表では、水の通り道を図や文を使って発表していき、根も茎も葉も水の通り道(管)があることを体全体に行き渡っていることに気づくことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 5年歯みがき大会
6年非行防止教室