ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

プール補講

画像1 画像1
画像2 画像2
西中島小学校では、本年度から、プール開放の後、4年生以上の児童を対象にプール補講を行っています。はじめはバタ足しかできなかった児童も、クロールができるようになったり、今日も3人の児童がクロールで25m泳げるようになったりしました。友達の応援を浴びて25m泳ぎ切る姿に感動しました。みんなよく頑張ったね。

プール開放終了

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はプール開放も最終日でした。皆勤賞の児童も多く、自分の泳力に合わせて、のびのびとたくさん泳ぐことができました。みんな真っ黒に日焼けしてました。

図書開放終了

画像1 画像1
画像2 画像2
今日が夏休みの図書開放の最終日です。9時から11時までの時間でしたが、前半は高学年、後半は低学年の児童が参加していました。みんな静かに読書をしていました。8月に入ってもたくさん本を読んでくださいね。

林間学校帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
全員無事に帰ってきました。少し疲れが見えるものの、「滝の水さわったで。」「カエルつかまえたで。」といった声も聞こえました。めあても守ることができて、充実した林間学校だったようです。お家に帰って、たくさんお土産話を聞かせてあげてくださいね。みなさん、お疲れさまでした。保護者の皆さん、お迎えありがとうございました。

林間学校帰路2

中国自動車道の池田を降りました。
順調に進めば、3時15分には到着する予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 廊下・階段を正しく歩こう週間(〜22日) 
11/19 6年こころの劇場(オリックス劇場) クラブ活動
11/20 体罰アンケート配付
11/21 6年犯罪防止教室(3時限目)
11/22 4年大阪市立科学館 5年非行防止教室(3時限目)

学力学習状況調査

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

非常変災時等の措置について

スクールカウンセラーについて

校長経営戦略支援予算