ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

歯と口の健康教室(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、歯科衛生士先生、歯科校医先生をお招きし、「歯と口の健康教室」を行いました。

子どもの歯から大人の歯へ生え変わるトップは、「第一大臼歯」であり、歯並びにとってもとても大事な歯である一方で、むし歯になりやすい歯であることを教えていただきました。

歯に、歯垢に反応薬品をつけて、磨きの腰をチェックしました。

授業後の感想では、「今日から歯磨きをがんばります。」「歯垢が無いようにしっかり磨きます。」等の声が聞こえました。

2学期給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月28日、本日から給食が開始されました。

本日のメニューは、「マーボあつあげ丼」「あっさりきゅうり」「リンゴ(カット缶)」「牛乳」でした。

久しぶりの給食を、それぞれ味わいながらいただきました。

暑い中、調理していただいている給食調理員さん。いつもありがとうございます。まだしばらく暑い日が続くと思われますが、よろしくお願いします。

夏休みの課題発表会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、夏休みの課題として取り組んだことをクラスのお友だちの前で発表しました。
「トンボの絵」「雨の絵」「電車の絵」等の絵画作品や、「貯金箱」等の工作作品を披露しました。
お友だちからは、「○○が上手にできています。」「○○は、どのようになっているんですか。」等の感想や質問がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31