7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

1年 秋さがし

 今日1年生は「秋さがし」に、下福島公園へ行きました。きれいに色が変わった落ち葉やどんぐりをたくさん拾いました。これを使っていろんなものを作ります。どんな素敵な作品ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会4

1年生「ふくしま小がっこうのはる・なつ・あき・・・」の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

食育授業

 本日2,3時間目に、1年生の食育の授業がありました。「すききらいをしないでたべよう」のテーマで、栄養のバランスよく食べることの大切さを学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 アサガオ

本日からの期末懇談会、よろしくお願いいたします。
1年生は、生活科で「アサガオ」を育てています。種から大事に育てたアサガオが、とてもきれいな花を咲かせています。梅雨明けももうすぐ、夏らしくなってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ICT授業

本年度も、ICT支援員が情報教育を進めるために、定期的に来校されます。本日は1年生と3年生の授業に入り、タブレットを使った学習の支援をしていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
11/29 C-NET 2・5年
アイマスク体験 3年
12/2 暖房開始
新聞社見学 5年
12/4 学力経年調査(国・社)3〜6年
地域子ども会
体育集会
12/5 学力経年調査(算・理)3〜6年
検診
12/3 体重測定 3・6年
12/5 体重測定 1・2年
色覚検査 1年
たてわり
11/29 たてわり遊び
委員会・クラブ
12/3 委員会活動