7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

学習参観1

 本日、土曜授業として学習参観が行われました。今回は密を避けるため、1〜3時間目をクラスごとに分けて行いました。どの学年の児童も少し緊張している様子が見られましたが、積極的に発表したり、熱心に課題に取り組んだりしていました。
 写真は、1年生算数「かたちあそび」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 食育授業

本日2,3時間目に、1年生の食育授業がありました。テーマは「たべもののなまえをおぼえよう」です。いろいろな食べ物を栄養ごとに分けて、黄・赤・緑の色をきれいに塗ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き5

1年生の様子です。最初は少し緊張していましたが、後半は大きなプールにも慣れ、水遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
11/21 2年出前授業(阪神電車)
検診
11/25 1.3.4年歯科検診
たてわり
11/24 たてわり清掃
11/25 たてわり遊び
委員会・クラブ
11/22 クラブ活動
その他
11/22 2年食育授業
11/24 C-NET5.6年 
休日
11/23 勤労感謝の日

学校評価

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

新型コロナウィルス感染症関連

学校のきまり