7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

2年 おもちゃ大会

11日の午前中におもちゃ大会を開き、1年生を招待してみんなで楽しく遊びました。この日のために、2年生のみんなで一生懸命おもちゃを作りました。そのおもちゃで1年生が楽しんで遊んでくれている様子を見て、2年生もとても嬉しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年秋の遠足

1・2年生みんなで大阪城公園へ行きました。天気にも恵まれ、爽やかな1日でした。天守閣に上り、大阪の景色を見ました。いつも見ている景色と違って、新しい発見がいっぱいありました。その後、友だちと仲良くお弁当を食べ、近くの公園でたくさんの遊具を使って元気に遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年図書館見学

今日の(20日)午前中、2年生は生活科の学習で、福島図書館へ行きました。
はじめに、館長さんから図書館についてのおはなしを聞きました。クイズや紙芝居で、わかりやすく説明してくださいました。途中には、「はらぺこあおむし」の大型絵本の読み聞かせもしていただきました。
後半は、開館前の図書館を見学しました。好きな本を探して読んだり、職員の方に質問をしたりしました。利用の仕方も教えていただきましたので、次はお家の方と一緒に来てみるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生歯磨き指導

今日は歯科衛生士の方々に歯磨き指導をしていただきました。歯の名前や歯垢について知り、歯ブラシの持ち方をわかりやすく教えてもらいました。鏡を見ながらゆっくりていねいに磨き、「ピカピカ、つるつるになったよ!」と子どもたちはみんな嬉しそうでした。給食後も学んだことを忘れず、一生懸命歯を磨いていました。どの子も「お家でもがんばるぞ!」とやる気でいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ザリガニの赤ちゃんが生まれました!

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、ザリガニの赤ちゃんが卵から孵りました。小さな体でお母さんザリガニのお腹に一生懸命くっついていましたが、日に日にお母さんから離れ、水槽の中を元気に泳ぎ回るようになってきました。エサもモリモリ食べています。小さなザリガニの誕生に、二年生の子どもたちも大喜びです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事
2/14 3年昔のくらしを学ぶ会
2/15 たてわり班活動
2/20 学習参観・懇談会(1・3・5年)
委員会・クラブ
2/19 委員会活動
PTA
2/14 PTA実行委員会
2/20 つぼみスクール