7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

学習参観2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生、国語「なかまになることば」の様子です。

2年 いもほり

 本日、2年生はふくふく広場で、春から大事に育てていたサツマイモのいもほりをしました。グループごとに手で土を掘っていき、立派ないもを掘り出しました。土の中には、ミミズなどの虫もいっぱいいてびっくりしました。
 子どもたちはたくさん収穫することができて大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 町たんけん2

 お店もいっぱい見学しました。お菓子屋さんや花屋さんなどでは、秋らしいものがいっぱいありました。お風呂屋さんにも行きました。今日たくさん見学してきたことをがんばってまとめていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 町たんけん1

 2年生は、生活科の学習で、町たんけんに行きました。病院、寺、神社など、校区内にあるいろいろな施設や町のようすを見ました。
 お天気が良かったので、川沿いで休憩をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 特別支援教育出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日2年生は、社会福祉協議会とボランティアグループ「ぽっかぽか」の皆様による特別支援教育授業を受けました。お話や体験を通して、伝えることの難しさや「みんなちがってみんないい」ということを学びました。互いを尊重し、認め合う大切さを学ぶことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
11/25 研究授業 6年
体育集会
臨時校時
11/26 中学出前授業(社会) 6年
福島図書館見学 2-1
11/27 C-NET 1・5・6年
福島図書館見学 2-2
11/30 食育授業 6年
たてわり
11/26 たてわり清掃
11/27 たてわり遊び