7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

6年 薬の正しい使い方講座

 本日5時限目に、6年生を対象に「薬の正しい使い方講座」が行われました。
 学校薬剤師の江崎先生にご指導いただきました。薬の種類、薬は水かぬるま湯で飲むこと、薬の主作用、副作用のこと、血中濃度(血液の中の薬の量)など少しむずかしい話もありましたが、6年生は真剣に話を聞いてました。その後、薬物乱用のDVDを見ました。
 ご家庭でも、話し合う機会をもっていただきますようお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
12/13 食の出前授業1年
C-NET 5・4年
12/16 中学校出前授業(数学) 6年
12/17 期末懇談会
臨時校時5時間
12/18 期末懇談会
臨時校時5時間
たてわり
12/12 たてわり清掃
委員会・クラブ
12/13 集会委員会発表
PTA
12/15 もちつき大会