けん玉をしよう! 『生活科(1年生)』

画像1 画像1
 教室の前を通ると、
 「カチ、カチ・・・。」
 (授業中なのに、何の音かなあ?)
 と不思議に思い、教室をのぞきました。

 あっ、けん玉です。持ち方を教えてもらって、いろいろな技に挑戦していました。技ができると、うれしそうに教えてくれていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 なかよし進級卒業を祝う会        C−NET 委員会活動(最終)
3/2 発育測定2・5年
3/5 防災サバイバル6年(此花区民ホール)   13:30-15:40  発育測定1・6年
3/6 発育測定3・4年
給食献立
3/1 肉じゃが  はくさいの甘酢づけ  とら豆の煮もの  米飯  牛乳
3/2 さばのおろしじょうゆかけ  一口がんもとさといものみそ煮 はくさいのごまあえ  米飯  牛乳
3/5 いわしのフライ  みそ汁  焼きのり  米飯  牛乳
3/6 豚肉と野菜のいためもの  すまし汁  きな粉よもぎだんご  米飯  牛乳
3/7 えびのチリソースいため  中華がゆ  デコポン  パン  パン添加物  牛乳