図工科 カラフル色水

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目は、カラフル色水をしました。友だちと色の交換をして、混ぜて、お気に入りの「カラフル色水」を作りました。
 「カラフル色水」に、「ロゼ」、「きれいパープル」などと、思い思いの名前をつけていました。

PCタブレット学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PCタブレットを使った学習をしました。
 「発表ノート」という機能を使って、自分の描いた絵を前の大型テレビに送信し、発表できるようになりました。少しずつ、教科の学習でも取り入れていきます。
 楽しんで、学習に取り組めていました。

秋の顔

画像1 画像1
画像2 画像2
どんぐり工作
楽しい顔、勇ましい顔、笑っている顔など、いろいろな表情ができました。

最近の休み時間 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間、石さがしに夢中になっている子どもたちがいました。
 発表タイムでは、「わたしは、きれいな白色の石を見つけました。」「インドの地面みたいな石を見つけました。」と発表しました。
 聞いている子どもからは、「わたしも同じの見つけたよ。」「わぁ。」と感想が出ていあました。

最近の休み時間 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 虫さがしをしていました。
 茶色バッタやダンゴムシを見つけていました。
 「ここでな、ぼくがこうやって・・・。」と、つかまえた時の様子をいきいきと話していました。つかまえた虫たちは、クラスの靴箱の上で飼っています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 卒業生を祝う会
3/10 ネットワーク切り替え作業
なかよし学級進級・卒業を祝う会
3/11 教職員用パソコン再設定作業
3/14 春日出中学校新入生オリエンテーション