作品展2年

 2年生の作品です。
 絵画「ザリガニ」「キラキラ シャボン」
 工作「くいしんぼうのなかまたち」
画像1 画像1
画像2 画像2

いもほり

緑化ボランティアの方々と共に、2年生が、いもほりをしました。
自分たちが育てた学習園と、ボランティアの方々がお世話いただいた畑と両方でいもほりをしました。
大きな芋を掘ることが出来、子どもたちはとてもいい表情でした。
今から「おいもパーティ」が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西九条駅、調べてきました!

11月4日、2年生は社会見学として、西九条駅に行ってきました。駅員さんの仕事や、券売機、自動改札機などの仕組みも学びました。機械のすごさ、速さに、みんな驚いていました。
最後は、自分たちで切符を買い、駅員さんたちに見送られ、一駅乗り、弁天町駅から歩いて帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生遠足「大阪城公園」

大阪城公園へ遠足に行ってきました。
松ぼっくりやどんぐりを拾いながら、大阪城公園を歩きました。
大阪城の石垣を見て、「おおきい〜」や大阪城を見て、「きれ〜い」などの声も聞かれました。
お弁当を食べた後は、遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたりと楽しんでいました。
疲れていましたが帰りの電車での態度もばっちりの1・2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習園の手入れをしました(2年)

今日は、学習園の手入れを行いました。

2年生の学習園には、トマトやサツマイモが植わっています。雑草を抜いたり水やりをしたりと、しっかりと世話をしていました。トマトには、すでに大きな実がたくさんついていました。収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/27 土曜授業
2/29 C-NET
理科特別授業5年
3/1 体重測定2・5年
3/2 体重測定1・6年
3/3 体重測定3・4年 
委員会活動最終日
なかよし学級進級・卒業を祝う会

学校だより

その他のお知らせ

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

校長経営戦略予算事業