プレルボール

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の体育では、プレルボールをしています。
チームで作戦表を見ながら練習内容を決め、チームごとに練習をしています。
初めはプレルが難しく、なかなかラリーが続きませんでしたが、だんだん続くようになってきました!
ミニゲームも楽しみながら頑張っています。
そろそろ試合ができればなと思います!


プレル・プレル・キャッチ・シュート!!!

算数の研究授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日(火)5時間目に3年生の研究授業が行われました。
算数の授業で、「時こくと時間」の単元です。11時30分から40分前の時刻を求める課題。子どもたちから、どうやれば求められるかを問いていきます。個人個人で考えて意見をまとめ、グループワーク、全体発表と進んでいきます。
手の挙げ方も、気持ちがいいですね!

e-ネット 安心教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、講師の方をお招きし、スマートフォンやパソコンによる、インターネット使用上に潜んでいる危険性について、お話をしていただきました。
「なりすまし」「ネット詐欺」「高額請求」などの例をあげて、起こりうる身近なことであると教えてもらいました。子どもたちからは、「個人情報は載せない」「困ったら大人に相談する」などの意見が出ました。

大きくなってます!!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝の学習園の様子です!

ぐんぐん成長していますね★

「たねをまこう」の単元は終わりましたが、また植物のからだのつくりを学習するので、それまでに大きくなるように大切に育てましょう!!!

どれが何の花の葉なのかわかるかな〜?

算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数科の学習です★
みんなで考えを出し合ったり、話し合ったりして学習するのは楽しいですね!

明日からみんなで学習する時間が増えますね♪

うれしいです!!

来週から通常通りになるので、生活のリズムを明日から戻していきましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/20 クラブ活動(3年生見学会)
1/21 非行防止教室6年生(3時間目)
1/24 非行防止教室5年生(3時間目) 給食週間(〜28日) 
1/25 避難訓練2、5年生(2、3時間目)
1/26 新1年生入学説明会(15時〜)