舞洲焼却場への社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
15日(火)に、4年生が舞洲の焼却工場に社会見学に行ってきました。これは、住友化学様のご協力で環境教育の一環として取り組んでおります。
ごみを減らし、よりよい環境を目指そうと子どもたちは決意を新たにしておりました。

研究授業 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
第2回目の音楽科の研究授業は、4年生で行いました。
二部合唱の学習でした。みんな、積極的に歌いたいと、前に出て歌っていました。
河上先生と二部合唱に取り組んでいる子どもたち、互いに目を見合い、とても良い表情でした。

授業研究の後は、先生方で歌唱指導についての実技研修会を行いました。
今後の指導に役立てていきます。

恩貴島抽水所見学

恩貴島抽水所の見学に行きました。

此花区の排水・雨水の処理について、環境事業局で働く方から説明をしていただきました。しっかりと話を聞き、学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 春の遠足(2)

遠足の様子その(2)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

その他のお知らせ

学校評価

がんばる先生事業