4年生 算数の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

 

本日の6時間目の4年生、算数の授業の様子です。授業研究を行い、指導員の先生にも入っていただきました。小数を含んだわり算の授業ですが、いろいろな解答が出てきて、子どもたちどうしで、どれが正解なのかを話し合っています。

学習発表会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、英語学習発表。自己紹介と未来の「夢」を英語で発表。お医者さんや学校の先生、スポーツ選手など、たくさんの「夢」を聞くことができます。また、英語でゲームや足し算する学級も。英語って、おもしろい!

4年生、体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
曇り空の下、1時間目は体育の授業で、4年生がソフトボールを行っています。
歓声とため息がもれる中、楽しそうにボールを追いかけています。

4年生外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5時間目は、C-NET(ネイティブスピーカー)の先生を交えて、外国語活動の授業を行いました。「Do you like Tuesday?」...「Yes,I do.」「No,I don't.」教室に、英会話が響きます。

3.4年生_Bon_courage!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生がリードして、演技を完成させて来ました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算事業