1年生 はじめての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から給食が始まりました。1年生にとっては初めての給食です。給食室から食缶を運ぶのはまだ難しいので、6年生に運んでもらいました。とても頼りがいのある6年生です。

 給食エプロンに着替えて、机の上にナフキンを広げるなど給食を食べる用意をします。担任の先生の話を聞いて、しっかりと準備ができました。

「いただきます」の前に、「マスクを外してからはおしゃべりをせずに食べましょう」などの先生から給食を食べるときの諸注意がありました。


「いただきます!」の後はマスクを外して静かに給食を食べました。今日は入学お祝い献立で「カツカレーライス・フルーツ白玉」でした。初めての給食はどうでしたか?ご家庭でも感想を聞いてあげてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31