初めての調理実習3(5年生)

ゆでているときも、火から目を離さないように

ゆで卵の殻むきも慎重に

役割分担もばっちりでした!!!

画像1 画像1
画像2 画像2

初めての調理実習2(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしくできました★
ドレッシングは3種類から選びました。
カラフルな素敵なサラダができましたね!

準備から片付けまでとてもスムーズにできました!

初めての調理実習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とても楽しみにしていた調理実習でした!!!カラフル野菜サラダを作りました。初めての調理実習でしたが、先生の話をしっかり聞いて、協力して取り組むことができました!!

5年★シャトルラン

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、体育の学習で、体力テストのシャトルランをしました。

昨年度の自分の記録より多く走ることを目指して
一生懸命がんばることができました!

走り終えてからの子どもたちの
『やりきった!!』という表情がとてもよかったです。


調理実習にむけて

家庭科室にて、石原先生から家庭科室の使い方と調理自習を行う際の説明がありました。先生が実際にホウレンソウや卵を湯がく様子を子どもたちに披露すると、子どもたちは興味津々に見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31