美しい日本語の話し方教室

6月30日に、『劇団四季』の方々にお越しいただき、6年生が直接授業を受けました。
内容は、どうすれば美しい日本語を話せるようになるのか、というものでした。
続きを読む

歯と口の健康教室 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
薬を付けて、きちんと歯磨きができているか確かめました。
けっこう、磨けているつもりでも、磨き残しがあることがわかりました。
これからも、虫歯0をめざし、しっかり歯磨きしていきます!

学校でみつけたステキなできごと!

何気ない日常で見つけた素敵な出来事について、お知らせします。

放課後、廊下を歩いていた時に発見!!


続きを読む

水族館!?

6年2組の教室前には、生き物がいっぱい!まるで、「ミニ水族館」です。

写真は、「ダルマメダカ」「青いザリガニ」「さわがに」です。

ダルマメダカは、すでに卵を産んだとか。

これからも、増えていくのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/9 ステップアップ
7/10 期末懇談会 現金徴収日 給食費引き落とし日
7/11 栄養指導3年 期末懇談会 現金徴収日