リコーダーの音色に・・・『音楽(6年生)』

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の教室から西校舎の6年生に向かう途中で、
 (うわぁ・・・。優しい音だな!)
 と思わず教室に吸い込まれるように入って行きました。

 懐かしい曲です。
 リコーダーの音色と六年生の澄んだ歌声がこの曲にピッタリ!一緒に思わず歌いました。
 
 

クルルとカララ・・・ 『国語・風を切るつばさ(6年生)』

画像1 画像1
 先生の発問に答えようと懸命に手を挙げる六年生。

 頑張り屋さんが多いです。ペアでの話し合いもスムーズ・・・。

 ノートやワークシートに自分の考えを書きますが、その字もとても丁寧にかけています。落ち着いた雰囲気の授業でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/24 土曜授業(校内音楽発表会)
2/27 フッ化物塗布4年 卒業茶話会
2/28 卒業を祝う会
3/1 なかよし進級卒業を祝う会        C−NET 委員会活動(最終)
3/2 発育測定2・5年
給食献立
2/26 牛肉のデミグラスソース煮  コーンスープ  かぼちゃのプリン  パン  パン添加物  牛乳
2/27 ポークカレーライス  きゅうりとコーンのサラダ  いちご  米飯  牛乳
2/28 中華おこわ  卵スープ  キャベツのオイスターソースいため  パン  パン添加物  牛乳
3/1 肉じゃが  はくさいの甘酢づけ  とら豆の煮もの  米飯  牛乳
3/2 さばのおろしじょうゆかけ  一口がんもとさといものみそ煮 はくさいのごまあえ  米飯  牛乳