歌声交流会(3)

各学年が一通り終わった時点でサプライズ!
何と、5・6年生がこっそり合同で練習していたそうです。鈴置先生の伴奏で、「つばさをください」の合唱。2学年の合唱はとても響きがあり美しかったです。
そして、最後にみんなで「ええとこいっぱい春日出KID’S」の大合唱。みんなとってもいい顔で歌えていました。1年生も上手に歌っていました。とても気持ちの良い1時間となりました。
これからも、互いを認め合い、みんなの気持ちを一つにして歌うことを大切にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/30 美しい日本語の話し方教室6年
7/2 5・6年C−NET  ステップアップ
7/3 クラブ活動
7/4 非行防止教室5年 ステップアップ