もしもに備えて・・・避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めての避難訓練を実施しました!
給食室からの「出火」を想定し、運動場に避難しました。約3分で避難完了!
まずまずといったところでしょうか。

今日は、消防署の方々にも来ていただき、
通報訓練
煙体験(低学年)
消火器の使い方訓練(高学年)
もやりました。

命を守る大切な学習です。これからも、何度も繰り返し、命を守る行動が体にしみこむよう、緊張感を持って今後も頑張っていきます。

ソフトボール投げ

画像1 画像1 画像2 画像2
好天のもと、今日は全員で「ソフトボール投げ」に挑戦しました!
よりよい記録をめざし、全力で、精一杯投げていました。

やはり普段からボールを投げることになれているかが大きなカギとなります。
体力向上のためには、日ごろから積極的に運動に取り組むことです。
みんなで体力づくりにどんどんチャレンジしていきましょう!

なかよしタイムにて

画像1 画像1
画像2 画像2
五月最初の「なかよしタイム」。
今日は、特別講師として「かぶと」の折り方をみんなに説明しました。
みんな上手に折れていました。
これからも、いろいろな総合的な学習が展開できる「なかよしタイム」にご期待ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/14 遠足1・2年  5・6年C-NET
5/15 尿検査2次 クラブ編成 現金徴収日
5/16 遠足3・4年 現金徴収日
5/19 眼科検診