今年も順調 壁面緑化

画像1 画像1
画像2 画像2
昨年もホームページで紹介しましたが、今年も西側の壁面緑化は順調に育っております。
花の種類は「リュウキュウアサガオ」。
今年も西校舎は涼しくなりそうです。
続きを読む

第1回研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今年から、研究教科を音楽科にしています。今年度1回目の研究授業を行いました。
授業では、みんなしっかり互いの音を聴きあいながら、上手に演奏していました。
放課後、音楽表現を楽しむ子どもに育てるため、全員でしっかり研修しあいました。

KMP どんどん行っています

画像1 画像1
画像2 画像2
教員の自主的な研修、相互授業参観であるKMP(春日出メソッドプロジェクト)が最近続いて開催されています。本来の授業に支障のない範囲で互いに授業を参観しあうことで、意見交換し、互いに高めあっています。
今回は外国語活動の授業です。

水泳学習 始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
16日月曜日から、水泳学習が始まりました。
命を守るための水泳学習。しっかりルールを守り、真剣に学習するよう、全学年で約束事を徹底して指導しています。
みんな、目標を決めて、達成目指して、今年も頑張ります。

体験 影絵 劇場

画像1 画像1 画像2 画像2
10日の火曜日、劇鑑賞会を行いました。
今年は、影絵!
最後は、みんなで影絵を体験もさせていただき、大満足の鑑賞会でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/30 美しい日本語の話し方教室6年
7/2 5・6年C−NET  ステップアップ
7/3 クラブ活動
7/4 非行防止教室5年 ステップアップ