4年生、は、早い!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の中にも、将来のオリンピック選手がいるかも。遅くても全力で走る姿が、大変清々しくすばらしいです。

1年生も頑張って!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、まだまだ走り慣れていないので、6年生のお兄さん、お姉さんが前をリードして走ります。リードしているつもりが、いつの間にか抜かれている6年生がいる?いやいや、1年生に花を持たせてくれのでしょう。(と、いう事にしておきましょう!)

6年生、50m走

画像1 画像1
画像2 画像2
曇り空の下、6年生が50mを測定しています。さすが、ホームが整っています。
この中から、将来、オリンピック選手が、誕生するかも?

6月15日の給食

画像1 画像1
6月15日(月)、チンジャオニューロウスー、ハムと野菜の中華スープ、枝豆です。
チンジャオって、?肉、?タケノコ、?ピーマンのうち、どの食べ物のことでしょうか?
調べてみましょう!

6月15日、通常通りに戻ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、全校朝礼の日です。
校長先生から、午後も授業がある事と、熱中症についての注意を行いました。
朝礼後は、きっちり手を洗ってから教室に入ります。時間はかかりますが、皆さん丁寧にやっています。

iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 6年卒業遠足→中止

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算事業