4年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼、6時間目の授業です。国語では、「走れ」を舞台に、主人公と母の心の変化を読み取ります。意見や自分の考えを発表し、それに対して聞き正す。様々な考えが出て、「あっ、そう言う考えもあるのか。」発見が多いです。

大雨の1日

画像1 画像1
九州地方では、大雨による被害が甚大ですが、ここ大阪市も、断続的に雨が降り、運動場は川のようになってしまっています。気温は、ちょうど良く過ごしやすいですが、蒸し蒸し感は否めません。

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッヂボール、おにごっこ、だるまさんが転んだなど、いろいろな遊びを楽しんでいます。今日は、曇っていて、ちょうど良い気温です。元気に走り回っています。

2年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業で、「ロンドン橋落ちた」の曲にそって、捕まったら退場になります。最後まで残るのは誰でしょうか?

3年生の授業

画像1 画像1
昼から、ローマ字の授業です。3年生には、難しいかな?でも、一生懸命に取り組んで、先生に出来栄えを見てもらいます。単元テストも返却してもらい、見直しを行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 6年卒業遠足→中止

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算事業