給食調理員さん ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしい給食を作ってくださる給食調理員さんに宛て、児童の皆さんから感謝の言葉を書いたお手紙を贈りました。  
感謝の言葉に添えて、好きな絵を描いた児童、きれいに色をぬった児童、、。一枚一枚に想いが込められています。
受け取った調理員さんが、給食室に掲示してくださいました。
毎日、おいしい給食をありがとうございます。

西校舎の外壁が、、、

画像1 画像1
画像2 画像2
校舎建て替え工事が進んでいます。覆われていたシートが外れました。外壁塗装が削られて、廃屋のような姿に!
この後、どうなっていくやら(><)

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、6年生の土曜授業を実施しています。
青少年指導員、福祉員の方々が正門前で、6年生一人一人にあいさつの声をかけていただいています。
本日の朝は、寒さが緩まっている事もあり、しっかりとあいさつをして校内に入っていきました^_^

何の教室?第六問(上級)

画像1 画像1
ここからは、上級編だあー。
この教室はどこでしょうか?何かが「在(ある)」部屋のようです。見たことのない字が書かれています。ヒントは、上のアルファベット「library」です。

お昼休みはお外で

画像1 画像1
画像2 画像2
建て替え工事のため運動場は狭いですが、お昼は外で遊びます。ドッヂボール、鬼ごっこが人気がありめすが、長縄跳びをしている児童が見受けられました。(写真は金曜日のものです)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算事業