雨の登校が続きます

画像1 画像1
画像2 画像2
雨がシトシトと降る中、「おはようございます!」と、元気に挨拶して登校してきています。
明日、明後日は、4時間の授業を行います。8時30分(25分までに登校)に学校に入りましょう。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
緊急事態宣言が5月31日まで延長され、今日から11時までに登校するように変更しています。10時35分頃には、登校する子どもたちが手指消毒をして、教室に入っていきます。

見上げると

画像1 画像1
たいへん良い天気です。
ふと、正門前で空を見上げると「飛行機雲」が、なが〜くなが〜く浮かんでいました。真っ青な空とのコントラストが、また、電線との交差が何か模様に見えませんか?

すこやかな成長を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正面玄関入ってすぐ、1年生の教室の前、給食室の中、それぞれに「こいのぼり」が泳いでいます。
こいのぼりは、子どもの健やかな成長を祈って、飾られています。色とろどりのこいのぼりが、校内を泳いでいます。^_^
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 茶話会 発育測定 5年生イス並べ作業 ピアノ調律
3/3 委員会活動最終 発育測定
3/4 卒業式練習(講堂)開始 発育測定