地区班別集団下校(2/3日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は天気が良かったので、地区班別集団下校は外で開催しました。
6年生のお兄さんお姉さんの言うことをしっかり聞けて、素早く班別になれました。
下校時も言うことをしっかり聞いて、安全に帰りましょう。

新校舎の土台

画像1 画像1
校舎建替え工事は、新校舎の基礎となる部分に取り掛かっています。
天気が良く、順調に進んでいるようです。

プール授業開始です。

画像1 画像1
画像2 画像2
6月も後半に入り、梅雨時期とは思えないほどの晴天です。
いよいよ今日から、「プールの授業」が始まります。昨年度は、入水が中止となりました。なので1年生だけでなく、2年生も小学校初めてのプールとなります。
登校時に、水着を入れたカバンを持って来ています。ある児童は、「25mを20秒で泳ぐぞ!」と目標を言って校内へ。コロナ対策のため1学年ずつの入水としています。広いプールで思いっきり、泳いでくださいね。

地区班別集団下校(1/3日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
コロナ禍のなか、密を避けるために今年度は、3日間に分けての実施としました。今日は、その1日目です。
6年生が先頭に立ち、他学年の子どもたちを整列させていきます。点呼終了後に地区別に下校していきます。小雨模様でしたが、きちんと並んで下校していきました。

児童朝会にて

画像1 画像1
今週の金曜日に予定されている「スマイルフェスティバル」の出し物を、6年生がteamsで紹介しました。
コロナ感染症対策を講じての開催。工夫して分散による開催となりますが、たいへん楽しみです♬
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 春日出中学校新入生オリエンテーション
3/16 卒業式予行 1〜5年生卒業式前一斉大掃除
3/17 卒業式前日準備(5年生6時間授業 その他5時間授業)
3/18 第59回卒業式