林間学習楽しみ

画像1 画像1
今日は、21日から始まる林間学習の持ち物確認のため、5年生は荷物を持っての登校です。
大きな荷物でねー^_^

プール学習が終了しました

画像1 画像1
画像2 画像2
7月16日(金)、今年度最後のプール学習が終了し、片付けに入りました。
子どもたちがいないプールは、やはり寂しいものです。コロナ感染症拡大防止のため、授業中は大声で話をしないよう注意をうながし、無事終了しました。
来年は、どうなるかわかりませんが、思いっきり泳ぎたいものですね。

花の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科では、「花の観察」の授業中。教室で今日の授業めあてを決めた後、学習園に移動。ヒマワリ、ホウセンカ、マリーゴールドのうち1つを選択し、葉や花の特徴を観察、記録していきます。

林間学習の事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、しおりが配られました。
1ページずつ確認しながら見ていきます。
オリエンテーリングや魚つかみ、自然散策など、プログラムが盛りだくさん。当日が大変楽しみです。

みんなできれいに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

給食の後は、お掃除の時間。みんなで協力して、ピッカピカに!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31