いきいき活動「ボッチャ選手権」結果は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1チーム3人編成で、1人がボールを2投ずつ行います。
狙い通り投げられた子もいれば、思いもよらない所に転がっている子もいるようです。
優勝の栄冠は、どのチームに輝いたのか!

いきいき活動「ボッチャ選手権」開催

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼から小学校体育館にて、10チームによる「ボッチャ選手権」が開催されました。

いきいき活動 「キラキラフェス」3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たからさがし」では、新聞紙を細かく割いた中に、10cmほどの宝物を時間内に探し出すものです。なかなか大変そうですが、けっこう早く見つけられていました。さっすが!
「おばけめいろ」では、暗闇の中、狭い通路を1人ずつ通っていきます。高学年は「へん!怖くないや」って感じでしたが、低学年は「こわ〜い」と、言いつつ笑顔で出てきました。
準備が大変でしたが、それ以上に子どもたちは、楽しめたようです。楽しい2時間でした^_^
指導員の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました^_^

いきいき活動 「キラキラフェス」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「1円玉おとし」コーナーでは、水槽の中にある器に水上から1円玉を落として入れるゲームです。
落とした1円玉は、ゆらゆらと落ちていきます。上手な子は、たくさん入れることができました。
「射的コーナー」では、輪ゴムを使った弓で狙いを定めて???、、。パチン!「あ、当たった!」

いきいき活動 「キラキラフェス」1

画像1 画像1
夏休みも後一週間を切りました。宿題は、仕上がっているかなぁ?
さて、今日はいきいき活動で、「キラキラフェスティバル」が開催されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31