1学期もあと1週間となりました

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組では、国語の授業を行っていました。
「おおきなかぶ」に登場しているおじいさんの気持ちを読み取ります。
1組では、道徳の授業でした。
元気に遊んで、走り回っている主人公。しかし、場所や場合によっては、同じ行動をとっているのに、ほめられたり叱られたり。その違いについて考えていきます。

綺麗に咲きました

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が育てている朝顔が咲きました。きれいな紫色です。つぼみもまだたくさんあります。これからが楽しみです。

七夕だけど、、、。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は7月7日。七夕です。しかしながら、空模様はどんよりとした曇り空。残念ながら、天の川を見る事はできない模様です。来年に期待しましょう。

星に願いを

画像1 画像1
正門に入ってすぐの掲示板に、たくさんの短冊が飾られています。もうすぐ七夕ですねー。いろいろな願いごとが書かれています。
懇談などで、学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。

期末個人懇談会

本日より9日(金)まで、「期末個人懇談会」が行われます。お一人10分程度と短いお時間ですが、充実した懇談にしたいと思います。ご協力ください。ともなって、授業は4時間目までとしています。給食を食べて、午後1時30分までには下校となります。よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31