8月26日(月)2学期始業式

 子どもたちの元気な声が校舎に戻ってきました。今日の始業式では2年生と4年生の代表の人が2学期に向けてのお話をしました。「忘れ物を0にする。」「47都道府県を覚える。」など 1学期の反省をもとに具体的な目標を発表することができました。聞いている人たちも最後までしっかりと聞くことができました。
画像1 画像1

8月2日(金) 教職員研修

 毎日暑い日が続きます。
 8月2日(金)この日は教員の校内研修を行いました。
 内容は、「発達障がい基礎講座」とのタイトルでした。大阪市教育委員会 指導部 インクルーシブ教育担当の 河田 靖美 指導主事先生をお招きして、通常学級における支援を要する子どもについて、新しい学習指導要領に則って、支援の意義や重要性、その具体的な支援方法等を学びました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31