4年生社会見学 大阪市立科学館 9月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学館に到着すると、まずはプラネタリウム見学をしました。
学芸員さんの説明を聞きながら、大阪の空や星座などについて学びました。

展示場では、宇宙に関するものから身近な科学まで、テーマごとに様々な展示がありました。
水力発電の大きな機械のハンドルを回して水をくみ上げると、水が落ちる勢いで発電機の水車が回り、電気がおきました。

いろいろな鉱物の展示もあり、大きくて美しい水晶にびっくりしました。

力くらべの展示では、向かい合ったハンドルを二人で反対方向にまわして力比べをします。大きなハンドルの人は小さな力で相手を負かすことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31