ペア集会2年4年 10月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生と4年生のペア集会で「猛獣狩りに行こうよ」を少し変えた「虫とりに行こうよ」ゲームをしました。虫の名前の文字の数だけ集まって2年生4年生の混合でグループになって座ります。4年生が2年生をやさしくリードする姿がたくさん見られました。

運動会 10月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度の運動会は半日開催でしたが、4年ぶりに全校児童が一堂に会した運動会ができました。児童は徒競走やリレー、団体競技や団体演技に練習の成果を十分に発揮し、自分の力を精一杯出し切りました。また、高学年の児童は応援団やそれぞれの役割に責任をもって取り組みました。みんなで力を合わせて児童会の運動会目標「みんなの心に残る最高の運動会」ができました。

運動会全体練習 10月12日

画像1 画像1
今日の全体練習は、応援団による応援合戦などの練習です。
毎日放課後に残って練習してきた応援団のみなさん。とっても素晴らしい応援合戦でした。初めてみた子どもたちが、「すごー。」「かっこいい・・・」と声を漏らしていました。
全員で歌う応援の歌も元気よく練習できました。
当日、楽しみにしていてください!

3年 ボッチャをしました! 9月1日

国語科「パラリンピックが目指すもの」で学習する『ボッチャ』を実際にしました。
ボッチャは陸上で行うカーリングのような競技です。
動画を見てルールを確認し、試合をしています。今日は審判も子どもたちが行いました。
実際にボールを持って、意外と重たいなぁと感じた子どもたちも多かったと思います。
思うようにボールが転がらないことや、転がりすぎてしまった!などの力加減など、実際にしてみてわかったことがたくさんありました。
各チームどうしたら勝てるのか、作戦も立てて、協力して楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学習(帰校式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が元気に帰ってきました!
疲れた様子が見えますが、楽しい思い出がたくさんできて、成長したように感じます。
保護者の皆様、お出迎えありがとうございました。
お家でゆっくり思い出話を聞いてあげてください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29