めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

4・5年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日、4年生、5年生が一緒に箕面公園に遠足に行きました。自然がいっぱいの中、滝でマイナスイオンのシャワーを浴びたり、昆虫館で珍しい昆虫を見たり、放蝶館で蝶の神秘的な美しさに目をうばわれたり。お弁当タイムも楽しいひと時でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/26 児童費口座振替
5/27 1・2年遠足(千里中央公園) 6年歯と口の健康教室
5/28 2・3・5年内科検診13:30〜 生活指導連絡会
5/29 1・4・6年内科検診13:30〜 民族クラブ

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー