めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
 〇ビビンバ
 〇トック
 〇牛乳 です。
「ビビンバ」は、韓国・朝鮮料理で「ピビム」と「パプ」という言葉から名前がつきました。「ピビム」は「まぜる」、「パプ」は「ごはん」という意味です。ナムルや肉などの具をごはんの上にのせ、よく混ぜて食べます。
 子どもたちは「おいしい!」と言って食べていました。今や日本でも食べることが多く、おなじみのメニューではありますが、子どもたちにとっては、お隣の国の食文化にふれるいい機会です。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/28 視力検査6年
5/1 家庭訪問(児童下校13時30分)
5/2 家庭訪問(児童下校13時30分)
5/3 心臓検診
5/4 憲法記念日