めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

6年生への絵本の読み聞かせ〜戦争をやめた人たち

画像1 画像1
 主幹学校司書の先生に、6年生で絵本の読み聞かせをしていただきました。読んでいただいたのは、「戦争をやめた人たち・・・1914年のクリスマス休戦」です。
 第1次世界大戦の時、敵同士だったイギリスとドイツの兵士たちが、一緒にクリスマスを祝い、語り合い、戦場でサッカーをして楽しんだという本当にあったお話です。お互いに相手にも家族があることを知り、戦争より大切なものがわかり、この兵士たちは戦うことをやめました。
 とても心に響くお話で、6年生の子どもたちは「戦争なんかやめたらいい」とつぶやきながらお話を聞いていました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

校時表

非常変災時

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

学校のきまり

西校舎 長寿命化工事

働き方改革