めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

歯と口の健康教室

 大阪学校歯科医会のお世話になり、6年生で「歯と口の健康教室」を実施しました。
 今回は特に歯周病について分かりやすく教えていただきました。歯周病をほっておくと、何年も先にあごの骨が溶けてしまい、歯を失ってしまうことになります。虫歯になってしまったら、歯医者さんに行かないといけないけど、歯周病は歯磨きで良くなるとのことです。
 まず、自分で鏡を見て歯周病の疑いのあるところを見つけてチェックしていきました。そして、正しい歯の磨き方をみんなでしてみました。
 「これからはちゃんと歯磨きしよう!」と言っていた子が何人もいて、良い学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 発育測定2年
図書開放
お話会3年5年

学校だより

保健だより

校時表

非常変災時

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

学校のきまり

西校舎 長寿命化工事

働き方改革