めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

全校朝会〜大谷選手からのグローブと将来の夢

 今日の全校朝会は、オンラインで実施しました。
 最初に運営委員会よりハッピーポストについてのお知らせがありました。たくさんのハッピーをポストに入れてくださいね。
 続いて校長の話は先週に届いたメジャーリーガーの大谷翔平選手からのグローブを見てもらいました。添えられていた手紙も紹介しました。「野球しようぜ!」という最後メッセージに込められた大谷選手の思いがとってもかっこいいです。そして大谷選手が小学校1年生の時に地域の児童センターで書いたアンケートを紹介しました。その時の「将来の夢はなんですか?」という質問に対して大谷選手は「やきゅうのせんしゅ」と答えています。たくさん努力をして、小さいときの夢を叶え、そしてその夢の頂点まで上り詰めた大谷選手はとてもすごいです。
 「将来、こんなことをしたいな」という夢を大きくても小さくてもいいので持って欲しいなと思います。そして夢に向かって努力しましょう。



 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 フッ化物洗口4年
地域とのふれあい6年(グランドゴルフ)予備日
校庭開放
1/31 わくわく教室教室
2/1 社会見学5年(コリアタウン)
課内実践6年
委員会活動
2/2 短縮時間割4時間(児童下校13時15分頃)
2/5 わくわく教室
校庭開放

学校だより

保健だより

校時表

非常変災時

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

学校のきまり

西校舎 長寿命化工事

働き方改革