めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

大雨の一日ですが・・・

 今日は朝から大雨となりました。運動場は水浸し、校舎内で過ごす一日となっています。
 6年生は英語の学習で積極的に手を挙げて発表しています。
 3年生は、国語の学習で説明文を書くためにワークシートを完成させています。
 4年生はパッカー車が来て、ゴミ処理について学習する予定でしたが、雨のため延期になってしまいました。子どもたちは気持ちを切り替えて社会の学習に取り組んでいます。
 講堂で体育をしている1年生は、元気に走って楽しそうです。
 雨はやむ気配はなく、むしろ雨足が強くなってきていますが、各学年の子どもたちは、いつも通り落ち着いて学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 委員会活動
ウリナラクラブ
6/7 内科検診1年4年
オンライン学習3年(下校14時35分下校、15時15分開始)
放課後わくわく教室3−6年

学校だより

保健だより

教育課程

校時表

非常変災時

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

学校のきまり