めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

器械運動の出前授業

 3年生では、体操のコーチに来ていただき、器械運動の出前授業をしていただきました。
 今日の授業では、マット運動の前転や後転が上手くできるコツを教えていただきました。子どもたちは何回も練習を繰り返すうちに、だんだんと上達していきます。子どもたちの中にはとても体の柔らかい子もいて少しびっくりしました。
 今日学んだことを良く覚えておいて、普段の授業でも意識して、美しい技を決めてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 研究授業4年(1,2,3,5,6年は5時間目終了後下校)
6/26 放課後わくわく教室3−6年
6/27 出前授業4年(睡眠講話)
委員会活動
ウリナラクラブ
校庭開放
図書開放
6/28 お話会1・4年
小中交流会6年
オンライン学習4年(下校14時35分下校、15時15分開始)
放課後わくわく教室3−6年

学校だより

保健だより

教育課程

校時表

非常変災時

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

学校のきまり