めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

入学前の方にお知らせ

明日23日は、就学時健康診断を行います。受付は1時45分からで、2時開始です。

24日(土)は、10時30分から学校説明会を行います。

26.27.30日の参観、学年集会も学校公開となっていますのでお越しください。
画像1 画像1

3年学年集会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日の学年集会で行うスプーンリレーの練習をしました。バドミントンのラケットにタグラグビーのボールをのせて運びます。バランスをとるのがなかなこ難しいのですが、みんな楽しそうにやっています。

人権の花2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植えた球根は、中庭に置いています、水やりなどの世話をしてきれいな花を咲かせます。みんなの心の中にもやさしい思いやりのすてきな花が咲きますように!

人権の花1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
淀川区人権擁護委員会のTさんの応援を受けて、一年生がチューリップの球根を植えました。毎年区内の小学校に順番に球根をくださっています。初めに「白い魚とサメ」という紙芝居を読んでくださいました。その後みんなで球根を植えました

焼きいもフェスティバルの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
朝早くからはぐくみネットとPTAのみなさんで焼きいもフェスティバルで体験する小物作りの準備をしてくださっていました。一つの行事を行うにあたり、計画、準備などにとたくさんの時間使ってくださっています。本当にありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 新入生保護者説明会 給食費口座振替 戦争体験聞き取りの会
2/11 建国記念の日
2/12 民族クラブ PTA実行委員会

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

運営の計画H27

ほけんだより

民族クラブだより

全国学力・学習状況調査