めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

三国中学校職場体験1

2年前に卒業したK君、N君、K君が、今日、明日と本校で職場体験をします。中学生らしい立派な挨拶ができました。集会のあと、同じたてわりグループでお世話になったよという子どもたちがなつかしそうに話をしに来ていました。うれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の児童集会

今朝は、鬼ごっこをしました。少し手狭な感じもしましたが、怪我もなく楽しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話会

昼休み、お話会があり、「もうぬげない」と「おかあさんだいすき」を読んでくださいました。一人一人、感じ方は違うでしょうが、何か一つでも心のなかにあたたかいものが残るとうれしいです

終わってからボランティアさん達は、土曜日の焼き芋フェスティバルの際の読み聞かせの打ち合わせをされていました。ありがとうございます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校たてわり遠足18

何がいるのかな?
お弁当の後は、近くを散策したり、グループで「だるまさんがころんだ」」や「ハンカチ落とし」など遊んだり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校たてわり遠足17

おいしいお弁当を作ってくれてありがとうございます!!^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 職員会議
3/2 お話会(昼) 地区児童会 集団下校 児童理解研修会
3/3 集団登校開始 児童集会(「卒業を祝う会」練習)
3/4 卒業を祝う会 民族クラブ PTA実行委員会

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

運営の計画H27

ほけんだより

民族クラブだより

全国学力・学習状況調査