めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

全校たてわり遠足6

ここは写真を撮ってもらうポイントです。それぞれのグループで決めポーズ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校たてわり遠足5

歩け、歩け!ポイントめざして!!コスモスの花がゆれて、とってもきれいです。落ち葉やどんぐりを拾う子も。生活科の学習で使ったり、休んだ友達にプレゼントしたりするのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校たてわり遠足4

「そんなんようやらんわ!」と言いながらも、さすがリーダーです。このジェスチャーは、なーんだ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校たてわり遠足3

遅れそうになる下の学年の子を気遣い手を引いたり声をかけたりする上級生。

ここのポイントでは、ジェスチャーゲームをやっていました。リーダーのジェスチャーをみんなが当てます。

時々休憩も入れて、元気になったらまた出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校たてわり遠足2

服部緑地公園の入り口付近でオープニングです。児童会代表から、めあてや注意事項の確認がありました。さあ、グループごとに出発!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 職員会議
3/2 お話会(昼) 地区児童会 集団下校 児童理解研修会
3/3 集団登校開始 児童集会(「卒業を祝う会」練習)
3/4 卒業を祝う会 民族クラブ PTA実行委員会

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

運営の計画H27

ほけんだより

民族クラブだより

全国学力・学習状況調査