めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

「旗開き」 たてわり班スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の教育活動の特長の一つであるたてわり班活動がスタートしました。恒例の児童集会での「旗開き」です。6年生の班長、副班長が楽しいキャラクターで旗を作って披露しました。

春の交通安全運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「春の交通安全運動」で、地域のたくさんの方々が毎日見守りをしてくださいました。ありがとうございました!!

プールにカルガモが!

画像1 画像1
「プールにカルガモがいますよ。」といきいき活動の先生が教えてくださいました。どこからとんできたのでしょう?

健康美化委員会から

画像1 画像1
画像2 画像2
健康美化委員会が、児童集会で保健の目標を発表しました。
この時、ポケットにハンカチ、ティッシュを入れていた子は少なかったのですが、その後小さなポシェットを腰につけたり、ポケットにハンカチを入れている子が増えてきました。

ミストシャワー

画像1 画像1
朝から20度を超す暑い日となりました。運動場への出口に取り付けてあるミストシャワーを全開にしました!これは、2年前、PTAの方が予算で付けてくださったものです。

1年生が、「冷たくてきもいちいい!」「おはだがうるおう!」と喜んでいました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/6 入学式準備

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

運営の計画H27

ほけんだより

民族クラブだより

全国学力・学習状況調査